十二月に入るとさすがに師走です。 吹く風もはんぱなく、空っ風が吹き荒れました。 それでも、地元神奈川県西部のご寺院、檀家さん、寺庭婦人の ご協力の元、今年も駅前街頭募金を小田原駅内アークロードで実施できました。 年末の土曜日の午後、忙しく行きかう雑踏の中 私たちを見つけて下さり 善意をお寄せ頂いた皆様 誠に有難うございました。 当日寄せられた募金の合計額は 5万3千377円でした。 募金は全額地元の社会福祉協議会を通じて 共同募金へと渡されます。 広く地元の福祉に活用されるそうです!
2015/12/08 11:41 | 写真アルバム | コメント(2)
募金活動 ご苦労様でした。私はポケットに小銭があれば募金箱に入れますが、特に荷物を持っている時などは、わざわざ財布からお金を出すのが面倒なので、黙って通り過ぎでしまいます。
2015年12月24日 (木) 09:00 | 水谷健二
水谷さん コメント有難うございました。 先日の墓地移転お疲れ様でした。 ひざの具合はいかがですか? 共同募金には通行人の皆様から5万円ほどでしたが ほかにもお寺さんを対象にしてお金を募金しました。 災害や海外に支援する為の基金の為にお寺さんが出し合いました。 日蓮宗のあんのん基金といいます。 県内西部のご寺院からそちらに14万8千円が寄託されました。
2015年12月25日 (金) 15:45 | URL | 和尚
この記事コメントはブログ管理者が承認するまで表示されません。 メールアドレスは公開されません。 ※印は必須入力です。
蓮船寺の和尚
RSS